ケノン 白髪|家庭用脱毛器で白髪が脱毛できるものはある?
もくじ
こんにちはVIMENSです。
美容の先生をしています。
「家庭用脱毛器で白髪を脱毛したい」
気になる白髪を脱毛できる、脱毛器を探している人に、白髪でも脱毛可能なケノンを解説します。
ケノンの高周波脱毛器
ケノンはIPLフラッシュ脱毛器のため、本来であればメラニン色素のある毛にしか反応しませんので、白髪を脱毛する事はできません。
ですが、ケノンにはオプションとして「高周波脱毛器」が本体に内蔵しています。
このケノンの高周波脱毛器は、IPLフラッシュ脱毛器を使うと危険の高まる、目の付近である「眉毛」を脱毛するために内蔵されている機能です。
これを使う事でメラニン色素に関係なく、脱毛する事が可能です。
高周波脱毛器の使い方
参考リンク: ケノン公式サイト >>
ケノンの高周波脱毛器は、本体からコードが出ていて、先端がピンセット型になっています。このピンセットで毛を挟むと、本体から自動的に高周波が流れます。
そして、挟んだ毛から毛根へ高周波を流し、毛根へダメージを与える事で脱毛が完了します。
ピンセットで挟んで軽く毛を引っ張り、そのまま数秒キープすると「スルッ」と毛が抜けます。
高周波脱毛器のメリット
ケノンの高周波脱毛器を使うメリットとしては、白髪などのメラニン色素の薄い毛を脱毛できる事です。
また、フラッシュを浴びると危険な目の周辺や、痛みの強いVIOなどの脱毛、そして色素沈着のある部位への肌のダメージを減らして脱毛する事が可能です。
高周波脱毛器のデメリット
ケノンの高周波脱毛器のデメリットとしては、1本ずつピンセットで挟んで施術する必要があるため、時間がかかるというデメリットがあります。
白髪の脱毛でも、部分的な脱毛であれば問題ありませんが、全てのムダ毛が白髪というような場合は大変な作業になります。
しかし、白髪が脱毛できる脱毛器は、医療脱毛の針脱毛ぐらいしか選択肢がありませんので、自宅で安く白髪を脱毛できる方法がオプションとしてケノンに付属している事は、嬉しい機能ですね。
その他の高周波脱毛器
Amazonなどでも高周波脱毛器は売られています。
こちらの商品は、私がケノンを購入する前に使用した事のある高周波脱毛器ですが、やはりケノンのように本体が大きくなく出力が低いため、レビューに書かれているように時間がかかるのが難点でした。
レビューでは「1本抜くのに1分かかる」と書かれていますが、ケノンの場合は10秒ほどになります。
それでもケノンの高周波脱毛は10秒ほどかかるので大変ですが、自宅で白髪を脱毛できる選択肢としては他にありませんので、メラニン色素が無くなった毛を脱毛するためには、10秒は頑張る必要があります。
根元が黒い白髪
「IPLフラッシュ脱毛器で白髪は脱毛できない」とはいえ、根元が黒い白髪であればケノンでも脱毛可能です。
比較的若い人の場合は、一見白髪に見えても根元に行くほど黒くなっているタイプの人もいます。
このように毛根が黒い場合は、ケノンのフラッシュ脱毛で効果を出せる可能性が残されています。
完全な白髪になってしまうと、脱毛は難しくなりますので、脱毛をする気持ちがあるのであれば早めに施術しないと、高額の医療脱毛でしか脱毛出来なくなってしまいます。
介護脱毛として、VIOの脱毛を考えている人も白髪になる前に脱毛しておく必要があります。
オプションの確認
ケノンにオプションとして付属する、カートリッジや高周波脱毛器は公式サイトにて確認する事ができます。
オプション内容は日替わりで変化するため、公式サイトにて付属内容を確認して下さい。
参考リンク: ケノン公式サイト >>
ケノン 家庭用永久脱毛器|男のヒゲ・スネ・ワキへの効果と使い方もくじ編集長「家庭用 IPLフラッシュ脱毛器 ケノン」の脱毛効果や使い方など、ケノンのレビューを紹介します。また購入の注意点や、カート[…]