毛孔性苔癬(もうこうせいたいせん)|二の腕のブツブツ治らない?皮膚科の薬より脱毛で改善する
もくじ
読みたい場所をクリックしてね
こんにちはVIMENSです。
美容の先生をしています。
二の腕のブツブツが気になりますか?
このブツブツは何なのか。どうすればブツブツを治せるのか。
また、ブツブツがあってもムダ毛の脱毛はできるのか。
脱毛すると黒いブツブツは無くなったりするのか解説します。
毛孔性苔癬とは?
毛孔性苔癬(もうこうせいたいせん)とは10代の男女40%が発症するありふれた症状で、特に女性に多いと言われています。
一般的には思春期に多く、年齢を重ねるごとに無くなっていくとされていますが、無くならない人もいます。
「カミソリの刺激」や、「肌の乾燥」や「遺伝」などの様々な原因で毛穴に古い角質が詰まってブツブツになってしまいます。
本来であれば皮膚は1ヶ月でターンオーバーして新しくキレイになるのですが、それが出来なくなっている状態です。
ターンオーバーが正常に行われない原因は分かっていません。
毛孔性苔癬の状態でムダ毛を剃るためにカミソリを使うと、ブツブツに引っかけて傷をつけて炎症を起こしたり、色素沈着になってしまう場合もありますしムダ毛処理が出来ないという問題があります。
毛孔性苔癬の治療法
毛孔性苔癬の治療法として、普通の皮膚科と美容皮膚科の違い解説します。
毛孔性苔癬は見た目がブツブツしているだけで、健康上は問題無い症状とされています。
そのため「普通の皮膚科」に行っても皮膚を柔らかくして代謝を促進する「尿素クリーム」や「ビタミン剤」を出してくれたりするだけで、美容目的の積極的な治療は行ってもらえない事が多いそうです。
普通の皮膚科の治療法としては主に「代謝を促進させて皮膚を生まれ変わらせる」のが目的になります。
即効性のある美容目的の治療をする場合は、「美容皮膚科」「美容外科」などで、保険適用外のピーリングやレーザー脱毛などの治療法になります。
これらの方法は保険適用外のため高額な治療となります。
また、ダーマローラーという極細の針を皮膚に刺して目に見えない穴を無数に空けることで、皮膚の治癒能力を高める治療法もあります。
この無数の穴を開けて皮膚の再生能力を高める治療法は「ニキビ」や「しわ・たるみ」などの治療にも使われています。
ダーマローラーを美容クリニックで施術した場合の相場は1回2万円ほどとなっています。
毛孔性苔癬の治療と脱毛
毛孔性苔癬の治療法として脱毛が有効と言われています。
脱毛の施術をすることで、毛穴に詰まっていた角質も一緒に排出されてブツブツが改善するという報告が多々あります。
全ての人に効果があると保証はできませんが、ニノキュアなどの尿素クリームを塗って皮膚の代謝を待つより即効性があるようです。
脱毛の注意点
毛孔性苔癬の治療目的で脱毛する場合は注意があります。
脱毛サロンやクリニックでは「治療目的での脱毛」は行っていないため、脱毛による治療効果は保証されません。
また、ブツブツの赤みが強い場合や、色素沈着で黒ずみが多い場合はサロンやクリニックの施術を断られる可能性もあります。
サロン、クリニックでは基本的に皮膚に異常がある場合は施術禁止となっています。
自宅で脱毛する方法
自宅で毛孔性苔癬の脱毛をして治療する場合は、家庭用脱毛器を使う事で解決できます。
家庭用脱毛器で「脱毛効果」があるものは「ケノン」と「トリア」という脱毛器があります。
家庭用脱毛器のケノンに関してはこちらの記事で詳しく説明しています。
自宅でワキや腕、その他のムダ毛の脱毛のついでに毛孔性苔癬を改善する事も可能です。
ケノン 家庭用永久脱毛器|男のヒゲ・スネ・ワキへの効果と使い方もくじ編集長「家庭用 IPLフラッシュ脱毛器 ケノン」の脱毛効果や使い方など、ケノンのレビューを紹介します。また購入の注意点や、カート[…]
自宅でダーマローラー治療
自宅でダーマローラーの治療をする場合は、Amazonなどでダーマローラーを購入する事もできます。
針の長さも様々で、自分に適応した長さは試すか調べるか、レビューなどを参考に自己判断での使用となります。
ですがクリニックで施術すると1回2万円もするので1/10程度の費用で済みます。
また、コロコロ転がすローラータイプではなく、電動で垂直に突き刺すダーマペン・ダーマスタンプという商品もあります。
ダーマローラーは針の長さが決まっているのに対し、ダーマペン・ダーマスタンプは針を突き刺す深さを調整できます。
ダーマペン・ダーマスタンプは呼び方が違うだけで同じ物です。
除毛クリームの効果は?
除毛クリームは毛を溶かして除去するものなので、毛穴に詰まった角質を除去する事はできません。
なので、毛孔性苔癬の改善の効果は期待できません。
脱毛ワックスの効果は?
塗ってから乾かして剥がすタイプの脱毛クリーム、ブラジリアンワックスなどは脱毛する事で毛穴の角質も一緒に抜ける可能性もあります。
ただし、サロンやケノンの脱毛は、脱毛した毛が皮膚の活動によって「排出」されるのに対し、ワックスでの脱毛は外から引き抜くため毛穴に角質が残る可能性もありますので、効果としては低くなります。
また、ベリベリと乾いたワックスを剥がす時に肌を痛めて色素沈着を作ってしまう恐れもありますのでオススメしていません。
毛孔性苔癬 改善方法 まとめ
毛孔性苔癬のブツブツ改善方法は。
ケラチナミンやニノキュア などの尿素クリームなどで硬くなった皮膚を柔らかくして、ダーマローラーやビタミン剤で皮膚の代謝を促進して改善する方法と。
サロンや「ケノンなどの家庭用脱毛器」で脱毛して、毛穴の角質とムダ毛を一緒に除去する方法が有効です。
脱毛と代謝を組み合わせると、ツルツルの二の腕を作る効果はかなり大きくなります。